【エンジニアだらけの大LT大会】TOM社内勉強会2016/07を開催しました【Railsもあるよ!】

f8450f2d-4173-4989-b85e-1e071cdfcc42

はじめまして!Tokyo Otaku Modeエンジニアのふじこ@nezumi650です。

Tokyo Otaku Modeでは、不定期にエンジニア向けの社内勉強会を開催しています。
この社内勉強会は、エンジニアが普段の業務とは別に「新しい技術を試したので発表したい!」「最近個人的に興味がある技術を布教したい!」といった技術的モチベーションの向上や、「お酒を飲みながらワイワイしようぜ」という息抜き的な目的のもとに開催されています。

冒頭の写真は、開催時の様子です。後方のスクリーンに写っているのは、海外からGoogle Hangout経由で参加したメンバーです。今回はちょうど海外出張中のメンバーがいたため、グローバル感あふれる会となりました。

また、表参道オフィスでの最後の勉強会鎌倉合宿を兼ねた前回の勉強会を経て、今回は渋谷オフィス移転後初めての開催となりました。新旧オフィスのイベントスペースの主な違いは、壁の色が赤から黒に変わった事と縦長になった事ですね。

では、発表内容の概要とスライドの一覧を、発表したメンバーの紹介を添えてご紹介します!

ぼくのRailsアップグレード体験記 ~ 前編 ~ @shimbaco

アメリカ・ロサンゼルスから参加の@shimbacoさんはプライベートでアニクトというサービスを運用していて、聖地巡礼が趣味です。
ポップな挿絵とわかりやすい資料で、Railsアップグレードに関する知見や苦悩について話しました。

pico-8でゲームを作ろう! @pchw

@pchwさんはアメリカ・ポートランドから参加で、若手ながらエンジニアチーム一番の古株です。オンラインゲームのプレイ動画配信をしていて、だいぶ強いギルドでギルマスとして活躍中だそうです。
ちまたで話題のpico-8でゲームを開発する方法について話しました。

資料はこちら: https://esa-pages.io/p/sharing/12/posts/8099/58c7975467b4ef83b37a-slides.html#/1
image

個人的には一番興味深い内容で、開発用エディタのフォントが印象的でした。こんな感じです。
image

CSS DISPLAY PROPERTY @cuegraphix

@cuegraphixさんはフロントエンド/デザインチームのリーダーです。最近引っ越したそうです。
エンジニアなら誰もが一度はお世話になった事があるでしょう、displayプロパティの歴史と未来について話しました。

資料はこちら: https://cuegraphix.github.io/css-display/#/
2

HTTP/2 Mobile @wagyu298

@wagyu298さんは関西弁を話す物知りアプリエンジニアです。今は席が私の隣で、よく健康や保険について雑談します。
事例別の HTTP/2 対応のポイントについて話しました。

Vue2.0 @k_niidate

@k_niidateさんはバイクが趣味で、去年の夏は、旅先からリモートワークしつつ北海道へツーリングに行きました。
Vue.js が 2.0 でどう変わるのか、また、バージョンアップする際はどう対応すればよいかという話をしました。

「システム思考」を身につける @segway

@segwayは弊社新卒氏です。最近は筋トレにハマっている様です。
プログラミングに関する事をプログラミングとは関係ない事でたとえつつ解説するのが、彼のスタイルです。
今回は何を何にたとえて解説したのでしょうか。(詳しくは資料をご覧ください。)

Cloud Vision API @t_kato

@t_katoくんは弊社唯一無二のAndroidエンジニアです。新婚さんで、好きな食べものは食パン、嫌いな食べ物は茄子です。
Google Cloud Vision API を使ってみた感想を、おもしろデモを交えて話しました。

資料が公開できないため、表紙のみ添付します。
image

FX システムトレードでウハウハ不労所得生活(予定) @naoina

@naoinaさんは普段は西の方でリモートワークをしていて、ハムスターと亀を飼っています。勉強会は生naoinaさんに会える貴重な機会です。
FXの自動取引の仕組みやノウハウについて、有り金全部溶かさないかハラハラドキドキなデモを交えて話しました。

Instagramとおしゃれ文具系女子のカンケイ @y_hasegawa

@y_hasegawaさんはぶっちぎりシャレオツデザイナーです。

おしゃれ女子のマストアイテム・マスキングテープや手帳の使い方について話しました。
この発表の影響で、私はマスキングテープを買いました。バーバパパ柄とパグ柄です。

資料が公開できないため、表紙のみ添付します。
insta

今更だけどPebble Watchfacesつくるの超簡単だったという話 @nezumi650

お待たせしました。私です。趣味はビックリマンシール集めとLEGOです。
Pebble Watchfaces を作ってみた所感を、身振り手振りをまじえて話しました。

「会社を変える分析の力」こそパワー @shige

チームNo.1読書家の@shigeさんです。
残念ながら資料は公開できませんが、会社を変える分析の力 という書籍の紹介を踏まえて話しました。

本当にあった怖い話 @m_satou

@m_satouさんはエンジニアチームのPO(プロダクトオーナー)で、サッカー好きです。
POとはスクラムの用語で、チームのタスクの優先度の決定権をもつ人の事です。
今回は、大人の事情で公開できない話をしました。

Introduction to HTTP/2 @ms76

@ms76は弊社CTOで、みんなから愛されています。飼っているネコがかわいいです。
HTTP1.1 と HTTP/2 について、物流を扱う弊社らしくベルトコンベアを例に解説しました。(資料からは、ベルトコンベアの話は削除されています。)


いかがでしたでしょうか。
前回同様、今回の勉強会も多岐にわたる内容となりました。皆さんの興味のある話題はありましたか?

さて最後になりましたが、Tokyo Otaku Modeでは一緒にプロダクトを開発するメンバーを募集しています。
現在はフロントエンドエンジニアとサーバサイドエンジニアを募集しています。ご興味ありましたら、ぜひお気軽に遊びに来てください!